資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。
産地情報
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
34.6937378
135.50216509999996
入手先情報
日本,大阪府
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
一般生薬名 | 白芨, Baiji, Bletillae Rhizoma (CP2020), Common Bletilla Tuber (CP2020), Bletilla Tuber | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
生薬画像 |
| |||||
原植物名 | Bletilla striata (Thunb. ex Murray) Reichenbach f., シラン | |||||
原植物画像 |
| |||||
原植物科名 | Orchidaceae, ラン科 | |||||
薬用部位 | 塊茎 | |||||
公定書 | 薬典(2020) | |||||
臨床応用 | 止血,排膿,粘滑,緩和薬として,吐血,喀血,衂血を止める.癰腫,切傷,火傷などに外用する.今日では薬用より,陶器製造時の糊剤として工業用に出まわっている. | |||||
医学体系 | 中国医学 | |||||
伝統医学的薬効 | 分類 | 止血薬 | ||||
薬効 | [性味] 苦、甘、渋,微寒. [帰経] 肺、肝、胃経. [効能] 收斂止血,消腫生肌. [主治] 喀血,吐血,外傷出血,瘡瘍腫毒,皮膚皸裂に用いる. | |||||
成分情報 | 多糖類 Polysaccharides (*C1): Bletilla-glucomannan (D-mannose:D-glucose=3:1), 澱粉/starch その他の芳香族化合物 Other aromatic compounds B. striata (*C2-C4): Blestrin A, Blestrin B, Blestrianol A, Blestrianol B, Blestrianol C, Blesterin C, Blesterin D | |||||
成分 構造式 |
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | |||||
薬理作用 | 抑菌作用 (グラム陽性菌,結核菌,小芽胞癬菌 ) | |||||
DNA配列 | AF263630, AF074114 | |||||
証類本草(中国古典) | ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます 訳文画像を表示 | |||||
適応症 | 吐血, 喀血, 鼻血, 出血, 切り傷 | |||||
方剤 | 扶脾生脈散加白芨 | |||||
広恵済急方(日本古典) Tips! | 2. 卒暴諸証: 突然発症する病 └ 2-1. 吐血: 人忽(たちまち)血を吐(はく)なり 此証一様ならず故に七ケ條に分たり └ 中暑吐血: 夏炎熱の節、旅行などして終(つい)に暑毒(しょき)に中(あた)りて吐血する者あり、其証気怯(そのしょうきよわく)、體倦(からだつかれ)、息微かに或は熱し渇つよく、煩悶(いきれもだえ)て吐血するあり おおよそ何れの吐血にても暴(にわか)に血を吐て湧が如くなる者、或は一口二口よりして一二合、漸々(ぜんぜん)に一升より數斗に至り、気血脱て危(あやうき)ことしばしのまあり、此際(このきわ)に至りては、何れの証にても下に載る所の通理方を用ゆべし 【用法】白芨末として二三分童子の小便にて用ゆ <中巻9丁> | |||||
関連情報 | 新訂和漢薬 | |||||
同類生薬 | サレップ根 | |||||
参考文献 | CP2020: 中華人民共和国薬典 (2020年版) . C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp 52-53. C2) Phytochemistry, 29, 1259 (1990). C3) Phytochemistry, 30, 2733 (1991). C4) Phytochemistry, 31, 3985 (1992). L1) 官準 広恵済急方 L2) 近世歴史資料集成第2期 (第9巻) 民間治療(2) L3) 新訂 和漢薬 | |||||
備考 | 四川省の西,北部では Bletilla ochracea Schltr. を白芨として用いている.古来,肺出血を止める薬として用いられ,現在中国の中医,民間医は喀血を治すのに常用する.日本ではかつて,ヨーロッパ生薬のサレップ根 [SALEP TUBER, ラン科/Orchidaceae の Orchis morio L. など Orchis 属および Anacamptis pyramidalis Richard, Platanthera bifolia Richard などの球茎] の代用として粘滑,緩和薬に用いられたが,今日では稀用のものである. | |||||
更新日 | 2021/09/28 | |||||