資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。  
産地情報
	https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
34.620202
112.45392600000002
入手先情報
	
	中華人民共和国,河南省洛陽	
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
| 一般生薬名 | 射干, Shegan, Iridis Domesticae Rhizoma (Non-JPS2022), Belamcandae Rhizoma (CP2020), Blackberrylily Rhizome (CP2020, Non-JPS2022) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生薬画像 | 
 | |||||
| 原植物名 | Iris domestica Goldblatt et Mabberley (Belamcanda chinensis De Candolle), ヒオウギ | |||||
| 原植物科名 | Iridaceae, アヤメ科 | |||||
| 薬用部位 | 根茎 | |||||
| 公定書 | 局外(2022), 薬典(2020) | |||||
| 臨床応用 | 消炎,鎮咳,去痰薬として,咽痛,喉痺(扁桃腺炎およびこれに伴う周囲膿痛)に応用される. | |||||
| 医学体系 | 中国医学 | |||||
| 伝統医学的薬効 | 分類 | 清熱解毒薬 | ||||
| 薬効 | [性味] 苦,寒. [帰経] 肺経. [効能] 清熱解毒,消痰,利咽. [主治] 熱毒痰火郁結,咽喉腫痛,痰涎壅盛,咳嗽気喘に用いる. | |||||
| 成分情報 | イソフラボン Isoflavones (*C1): Iridin (irigenin-7-glucoside) 中国産/CN products (*C1): Tectoridin (tectorigenin-7-glucoside=shekanin) | |||||
| 成分 構造式 | 
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | |||||
| 薬理作用 | 家兎の血圧を持続的に降下,脈搏増大,呼吸を一時的に速める(アルコール可溶物).抗菌作用(病的皮膚癬菌). | |||||
| DNA配列 | AJ309694 | |||||
| 証類本草(中国古典) |  ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます | |||||
| 適応症 | 咽喉の腫脹疼痛, 咳嗽, 多痰, 呼吸困難, 扁桃炎 | |||||
| 方剤 | 射干麻黄湯 | |||||
| 参考文献 | Non-JPS2022: 日本薬局方外生薬規格2022. (初収載) CP2020: 中華人民共和国薬典 (2020年版) . C1)和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp 118-120. | |||||
| 備考 | 通常商品は生のまま市販されず,斜め切され厚さ約1.5mmの薄片として出まわる. | |||||
| 更新日 | 2022/07/21 | |||||

 
  







