資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
生薬名![]() | 入手時名称 | 陽起石 |
|---|---|---|
| 正式名称 | 陽起石 | |
| 日本語読み | ようきせき, Yōkiseki | |
| 現地読み | Yangqishi | |
| ラテン名 | Tremolitum | |
| 英語名 | Tremolite | |
| 原植物名 | Ca2Mg5Si8O22(OH, F)2, 透角閃石(透閃石), Tremolite | |
| 薬用部位 | 分類 | 鉱物性生薬 | 細分類 | 鉱物 |
| 入手先情報 | 日本, 東京都 | |
| 入手年月日 | 1990/03/01 | |
| TMPW No | 16279 | |
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。
産地情報
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
35.6894875
139.69170639999993
入手先情報
日本,東京都
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
| 一般生薬名 | 陽起石, Yangqishi, Tremolitum, Tremolite | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生薬画像 |
| |||||
| 原植物名 | Tremolite Ca2Mg5Si8O22(OH, Fe)2, 透角閃石(透閃石) | |||||
| 薬用部位 | 鉱物 | |||||
| 選品 | 光沢があり,色の白いなるだけ軟らかい束緘状の紋理をなすものが良い.淡緑色のものや硬いものは悪い (NI). | |||||
| 臨床応用 | 興奮,強精薬として,インポテンツ,腰膝の冷痺,月経不順などに応用する. | |||||
| 医学体系 | 中国医学 | |||||
| 伝統医学的薬効 | 分類 | 補陽薬 | ||||
| 成分情報 | その他 Others (*C1): Ca2(Mg, Fe++)5[SiO4O11]2[OH]2 | |||||
| 薬理作用 | 未詳. | |||||
| 証類本草(中国古典) | ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます | |||||
| 適応症 | インポテンツ, 月経不順, 腰の冷え, 腹痛, 性機能減退, 水腫 | |||||
| 方剤 | 希有処方に配合 | |||||
| 参考文献 | C1)和漢薬百科図鑑 Vol. Ⅱ, pp 370-371. | |||||
| 備考 | 鉱物学上の陽起石 "Actinolite" は透角閃石に似ているが,光沢ある緑色および灰色繊維状,放射状あるいは針状の透明晶体で,その組成はCa(Mg,Fe++)3(SiO3)4である. | |||||
| 更新日 | 2021/01/20 | |||||







