資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
生薬名 | 入手時名称 | 五殻虫 |
---|---|---|
正式名称 | 五穀虫 | |
日本語読み | ごこくちゅう, Gokokuchū | |
現地読み | Wuguchong | |
ラテン名 | Chrysomyae Vermiculus | |
英語名 | Maggot | |
原植物名 | Chrysomya megacephala Fabricius, オビキンバエ | |
原植物科名 | Calliphoridae, クロバエ科 | |
薬用部位 | 分類 | 動物性生薬 | 細分類 | 昆虫類 |
入手年月日 | 1978/00/00 | |
TMPW No | 2682 |
学術情報データベース
一般生薬名 | 五穀虫,Chrysomyae Vermiculus, Maggot | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
生薬画像 |
| |||||
原植物名 | Chrysomya megacephala Fabricius, オビキンバエおよび同属昆虫 | |||||
原植物科名 | Calliphoridae, クロバエ科 | |||||
薬用部位 | 乾燥幼虫 | |||||
臨床応用 | 幼児貧血症の治療に用いるほか,解熱,解毒薬として応用する.また,ただれ目,齲歯の治療に外用する. | |||||
医学体系 | 中国医学 | |||||
伝統医学的薬効 | 分類 | 清熱解毒薬 | ||||
成分情報 | ペプチド Peptide (*C1): Trypsin その他 Others (*C1): 蛋白質,脂肪,キチン質,Erepsin | |||||
薬理作用 | 未詳. | |||||
適応症 | 発熱, 貧血, 虫歯 | |||||
方剤 | 希有処方に配合 | |||||
参考文献 | C1)和漢薬百科図鑑 Vol. Ⅱ, pp 343-344. | |||||
更新日 | 2021/01/20 | |||||