資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。
38.042805
114.51489300000003
産地情報
中華人民共和国,河北省
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
35.6894875
139.69170639999993
入手先情報
日本,東京都
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
一般生薬名 | 桔梗, Jiegeng, Platycodi Radix (JP18), Platycodonis Radix (CP2020), Platycodon Root (JP18, CP2020) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
生薬異名 | 晒桔梗 | |||||
生薬画像 |
| |||||
原植物名 | Platycodon grandiflorus A. De Candolle, キキョウ | |||||
原植物画像 |
| |||||
原植物科名 | Campanulaceae, キキョウ科 | |||||
薬用部位 | 根.そのまま又はコルク皮を除去 | |||||
選品 | 分岐が少なくて,内部白色のものが良い(TN). | |||||
公定書 | 日局18,薬典(2020) | |||||
臨床応用 | 去痰,鎮咳薬として,咳嗽,気管支炎などに用い,また排膿薬として化膿性疾患,扁桃腺炎,咽喉痛などに応用する. | |||||
医学体系 | 中国医学 | |||||
伝統医学的薬効 | 分類 | 化痰薬 | ||||
薬効 | [性味] 苦、辛,平. [帰経] 肺経. [効能] 宣肺,利咽,去痰,排膿. [主治] 咳嗽痰多,胸悶不暢,咽痛音唖,肺癰吐膿に用いる. | |||||
成分情報 | 多糖類 Polysaccharides (*C1): Inulin, Platycodinin トリテルペノイド Triterpenoids (*C1): Polygalacic acid, Platycodigenin, Platycogenic acid A, Platycogenic acid B, Platycogenic acid C, Platycodogenin トリテルペン系サポニン Triterpenoid saponins (*C1): Platycodin A, Platycodin C, Platycodin D, Platycodin D2, Polygalacin D, Polygalacin D2 ステロール Sterols (*C1): alpha-Spinasterol, delta7-Stigmasterol, alpha-Spinasteryl-beta-D-glucoside, Betulin | |||||
成分 構造式 |
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | |||||
薬理作用 | 気管分泌促進,唾液分泌促進.鎮静,鎮痛,去痰,抗炎症,抗アレルギー作用.胃液分泌抑制,抗潰瘍,末梢血管拡張作用. | |||||
DNA配列 | AF134863; 伝統医薬データベース. | |||||
証類本草(中国古典) | ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます 訳文画像を表示 | |||||
適応症 | 咳嗽, 喀痰できない, 気管支炎, 肺炎, 咽喉の腫脹疼痛, 感冒, 鼻閉, 鼻汁, 嗄声, 扁桃炎, 肺化膿症, 皮膚化膿症 | |||||
方剤 | 延年半夏湯, 藿香正気散, 桔梗湯[外台], 響声破笛丸, 荊芥連翹湯[回春], 杏蘇散, 五積散, 柴胡清肝散, 十味敗毒湯, 参蘇飲, 参苓白朮散, 清上防風湯, 清肺湯, 竹茹温胆湯, 排膿湯, 防風通聖散, 鶏鳴散加茯苓, 烏薬順気散, 加減涼膈散, 解労散, 荊芥連翹湯[一貫堂], 桂枝五物湯, 滋腎明目湯(腎気明目湯), 十六味流気飲, 洗肝明目湯, 排膿散及湯, 百合固金湯, 涼膈散, 葦茎合四順湯, 黄耆別甲湯, 黄連消毒飲, 加減瀉白散, 加減涼膈散一方, 桔梗解毒湯, 桔梗白散, 橘皮半夏湯, 桂枝五物湯, 鶏鳴散 [時方歌括], 紫苑散, 四順湯, 小柴胡湯加桔梗石膏, 腎気明目湯, 清胃瀉火湯, 清咽利膈湯, 清涼飲, 竹葉湯, 知母茯苓湯, 頓嗽湯, 内疎黄連湯, 内托散 [回春], 内托散 [千金], 人参養栄湯 [聖済], 肺疳方, 敗毒湯, 排膿湯, 肺癰湯, 奔豚湯 [深師], 明眼一方, 養肺湯, 連翹湯 [本朝経験], キキョウ流エキス, 複方キョウニン・キキョウ水, セネガ・キキョウ水 | |||||
広恵済急方(日本古典) Tips! | 3. 外傷の類: 怪我や蟲獣(むし、けだもの)に咬まれる等の外傷 └ 3-10. 諸蟲咬傷: 諸々の虫に刺される/咬まれる └ 蝮蛇囓傷: 蝮蛇に咬傷れる 【用法】千屈菜(みそはぎ)、桔梗葉右二品共等分擂爛(すりくずし)、胡椒の末一撮(ひとつまみ)入れて傳(つけ)てよし <中巻76丁> | |||||
広恵済急方の植物画像 |
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | |||||
関連情報 | 新訂和漢薬 | |||||
同類生薬 | 薺尼,沙参,党参 | |||||
参考文献 | JP18: 第18改正日本薬局方. CP2020: 中華人民共和国薬典 (2020年版) . C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp 125-127. L1) 官準 広恵済急方 L2) 近世歴史資料集成第2期 (第9巻) 民間治療(2) pp. 490, 557. L3) 新訂 和漢薬 | |||||
備考 | 皮付桔梗は生干品で,外面褐色,晒桔梗は水で晒した乾燥品.薺尼はキキョウ科/Campanulaceae の ソバナ Adenophora remotiflora (Sieb. et Zucc.) Miq. および A. tracheloides Maxim. の根で,清熱,去痰,解毒薬とする.古くから,桔梗,薺尼,沙参,人参などは,根の形態が似ており,混乱のあった漢薬である.薺尼は現在では全く市場性がない. | |||||
更新日 | 2021/09/27 | |||||