資料館生薬データベース

※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
生薬名

入手時名称半枝蓮
正式名称半枝蓮
日本語読みはんしれん, Hanshiren
現地読みBanzhilian
ラテン名Scutellariae Harbatae Herba (CP), Scutellariae Herba
英語名Barbated Skullcup Herb (CP)
原植物名Scutellaria barbata D. Don (= Scutellaria rivularis Wall.)
原植物科名Labiatae, シソ科
薬用部位分類植物性生薬
細分類全草
入手先情報香港, 永大行
TMPW No3328

学術情報データベース

一般生薬名半枝蓮, Banzhilian, Scutellariae Barbatae Herba (CP2020), Scutellariae Herba, Barbated Skullcup Herb (CP2020)
生薬画像
More
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
原植物名Scutellaria barbata D. Don = Scutellaria rivularis Wall.
原植物画像
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
原植物科名Labiatae, シソ科
薬用部位全草
公定書薬典(2020)
臨床応用解熱,解毒,鎮痛,止血,抗炎症薬として,打ち身,外傷,肝炎,肝硬変症,癌腫,吐血,諸出血などに民間的に用いている.
医学体系民間療法
伝統医学的薬効分類中華人民共和国
薬効[性味] 辛、苦,寒.
[帰経] 肺、肝、腎経.
[効能] 清熱解毒,化瘀利尿.
[主治] 疔疮瘡毒,咽喉腫痛,趺撲伤痛,水腫,黄疸,蛇虫咬傷に用いる.
成分情報その他 Others
(*C1):
フラボン類,ステロール類を含むとされているが詳細は不明/
Flavons and sterols are thought to be contained, but the details are not clear.

薬理作用半枝蓮の水エキスは,ミューラー試験管法においては,急性顆粒型白血病の白血病細胞をやや抑制するが,細胞呼吸器法の実験によると,白血病細胞の抑制率は75%以上であった.
適応症出血, 肝硬変, 吐血, 小便不利, 咽喉痛, 毒蛇咬傷, 黄疸
方剤民間薬とされる
参考文献CP2020: 中華人民共和国薬典 (2020年版) .
C1)和漢薬百科図鑑 Vol. Ⅱ, pp 71-72.
更新日2023/09/25