資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。
30.592849
114.30553899999995
産地情報
中華人民共和国,湖北省
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
34.6937249
135.5022535
入手先情報
日本(ToS),大阪府
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
| 一般生薬名 | 菱の実, Lingshi, Trapae Fructus (Non-JPS2022), Water Chestnut (Non-JPS2022) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生薬異名 | 菱実 | |||||
| 生薬画像 |
| |||||
| 原植物名 | Trapa japonica Flerow1,Trapa incisa Siebold et Zuccarini2 or Trapa japonica Flerow var. rubeola Ohwi3, ヒシ1,ヒメビシ2, メビシ3 | |||||
| 原植物画像 |
| |||||
| 原植物科名 | Trapaceae, ヒシ科 | |||||
| 薬用部位 | 成熟果実 | |||||
| 公定書 | 局外(2022) | |||||
| 臨床応用 | 解熱,健胃,滋養強壮薬.消化促進,駆虫,解毒,抗癌作用があるとして民間的に用いられる. | |||||
| 医学体系 | 民間療法 | |||||
| 伝統医学的薬効 | 分類 | 日本 | ||||
| 成分情報 | ステロール Sterols (*C1): 4,6,8,(14), 22-Ergostatetraen-3-one, 22-Dihydrostigmast-4-ene-3,6-dione, beta-sitosterol | |||||
| 成分 構造式 |
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | |||||
| 薬理作用 | 未詳. | |||||
| DNA配列 | L10226 | |||||
| 証類本草(中国古典) | ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます | |||||
| 適応症 | 消化不良, 暑気あたり, 下痢, 発熱 | |||||
| 方剤 | 通常, 方剤としない | |||||
| 同類生薬 | 菱角 | |||||
| 参考文献 | Non-JPS2022: 日本薬局方外生薬規格2022. C1)和漢薬百科図鑑 Vol. I, pp 252-253. | |||||
| 備考 | 中国では トウビシ Trapa bispinosa Roxb. または T. maximowiczii Korsch.の果実を「菱角」と称し,生薬製剤の原料にされる.果実のでんぷんは食用または酒の醸造に用いる. | |||||
| 更新日 | 2022/07/21 | |||||










