資料館生薬データベース
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。
首都、省都または行政区域代表地点(都道府県庁所在地など)を表示しています。
41.805699
123.43147199999999
産地情報
中華人民共和国,遼寧省
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_san.png
35.6894875
139.69170639999993
入手先情報
日本,東京都
https://ethmed.toyama-wakan.net/img/pin_nyu.png
学術情報データベース
一般生薬名 | 細辛, Xixin, Asiasari Radix (JP18), Asari Radix et Rhizoma (CP2020) , Asiasarum Root (JP18), Manchurian Wildginger Root (CP2020) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
生薬異名 | 華細辛, 北細辛, 漢城細辛, 遼細辛 | ||||||
生薬画像 |
| ||||||
原植物名 | Asiasarum heterotropoides F. Maekawa var. mandshuricum F. Maekawa1, Asiasarum sieboldii F. Maekawa2, ケイリンサイシン1, ウスバサイシン2 | ||||||
原植物画像 |
| ||||||
原植物科名 | Aristolochiaceae, ウマノスズクサ科 | ||||||
薬用部位 | 根及び根茎 | ||||||
選品 | 香りおよび辛味の強いものが良品(TN). | ||||||
公定書 | 日局18,薬典(2020) | ||||||
臨床応用 | 鎮咳,去痰,鎮静,鎮痛,新陳代謝機能促進薬として,慢性気管支炎,気管支拡張症など希薄な痰がでる咳嗽,咳が頻発し頭痛,胸満,胸痛するものに応用する. | ||||||
医学体系 | 中国医学 | ||||||
伝統医学的薬効 | 分類 | 温裏薬 | |||||
薬効 | [性味] 辛,温. [帰経] 心,肺,腎経. [効能] 解表散寒,去風止痛,通竅,温肺化飲. [主治] 風寒感冒,頭痛,歯痛,鼻塞流涕,鼻塞,鼻淵,風湿痺痛,痰飲喘咳に応用する. | ||||||
成分情報 | 脂肪酸 Fatty acids A. heterotropoides var. seoulense (*C1): Parmitic acid モノテルペノイド Monoterpenoids A. sieboldii (*C1): Eucarvone, Limonene, 1,8-Cineole, 3-Caren-2-on-5-ol, 2-Epoxycaran-2-on-3-ol A. heterotropoides var. seoulense (*C1): l-beta-Pinene, Eucarvone フェニルプロパノイド Phenylpropanoids A. sieboldii (*C1): Methyleugenol, Elemicin A. heterotropoides var. seoulense (*C1): Methyleugenol, Safrole, Kakuol A. heterotropoides var. mandshuricum (*C1): Kakuol リグナンとネオリグナン Lignans & Neolignans A. sieboldii (*C1): l-Asarinin A. heterotropoides var. seoulense (*C1): l-Sesamin (*C2): Asatone イソキノリンアルカロイド Isoquinoline alkaloids A. heterotropoides var. mandshuricum (*C1): Higenamine カプサイシン類 Capsaicins A. heterotropoides var. mandshuricum (*C1): Pellitorine, 2E,4E,8Z,10E,-N-Isobutyl-2,4,8,10-dodecatetraenamide, 2E,4E,8Z,10Z-N-Isobutyl-2,4,8,10-dodecatetraenamide | ||||||
成分 構造式 |
※画像をクリックすると、拡大して表示されます。 | ||||||
薬理作用 | 抗アレルギー,抗ヒスタミン(水性エキス),鎮静,解熱,鎮痛(精油). | ||||||
DNA配列 | AF061499, AF061500, AF061501, AF061502; 伝統医薬データベース. | ||||||
証類本草(中国古典) | ※画像をクリックすると本文の画像が表示されます 訳文画像を表示 | ||||||
適応症 | 咳嗽, 慢性気管支炎, 気管支拡張症, 頭痛, 鼻閉, 副鼻腔炎, 呼吸困難, 身体痛, 関節の腫脹・疼痛, 歯痛, 悪寒, 感冒 | ||||||
方剤 | 加減瀉白散, 駆風触痛湯, 桂姜棗草黄辛附湯, 桂枝去芍薬加麻黄附子細辛湯, 厚朴麻黄湯, 三黄湯, 芍甘黄辛附湯, 謝導人大黄湯, 小青竜湯, 小青竜加石膏湯, 小青竜合麻杏甘石湯, 辛夷散, 清上蠲痛湯, 赤丸料(桂皮), 赤丸料(半夏), 大黄附子湯, 大三五七散, 当帰四逆湯, 当帰四逆加呉茱萸生姜湯, 独活寄生湯, 麻黄附子細辛湯, 明朗飲, 射干麻黄湯, 立効散, 苓甘姜味辛夏湯, 苓甘姜味辛夏仁湯, 苓甘姜味辛夏仁黄湯, 苓甘五味姜辛湯 | ||||||
広恵済急方(日本古典) Tips! | 1. 卒倒の類: 人俄に倒れる病の類 └ 1-1. 中風: 気を失い半身・手脚きかず、目・口ゆがむ病態。閉証(実証)と脱証(虚証)の二証がある 閉証(実証)病状: 卒に倒れ、気を失い、人をしらず、歯を食いしめ、拳を握り、痰を吐くように喘息し、眼口歪み、半身不随、眼を見つめ、或は上目遣いでいるのは中風の閉証である 【疾患注釈】凡(おおよそ)卒倒れて口ひらき、手撤(ひらき)、眼を合(ねむり)大便又は小便をもらし、鼻聲鼾(いびき)の如くなるは脱証にて虚候とす、別に療法あり、後條に載たり、実証にも目瞑(ねむり)、大小便をもらす者ありといえども、其口噤手を握るを以て実候とす、虚候は口も手もともに開く、是其証候おのずから同じからざる所なり、若視あやまつときは、療法も亦大に誤る心を用いて診すべし 【用法】暖かい場所で介抱する。皀莢、細辛を等分の粉末とし、鼻の穴に吹き入れてクシャミをださせる <上巻2丁> | ||||||
関連情報 | 新訂和漢薬 | ||||||
同類生薬 | 土細辛 (杜衡)(「備考」参照) | ||||||
参考文献 | JP18: 第18改正日本薬局方. CP2020: 中華人民共和国薬典 (2020年版) . C1) 和漢薬百科図鑑 Vol. II, pp 14-15. C2) 生薬学概論, pp 298-299. L1) 官準 広恵済急方. L2) 近世歴史資料集成第2期 (第9巻) 民間治療(2). L3) 新訂 和漢薬 pp. 499-501. | ||||||
備考 | - 中国産(Asiasarum heterotropoides var. mandshuricum ケイリンサイシン等)及び朝鮮半島産(A. heterotropoides var. seoulense F. Maekawa ウスゲサイシン)の細辛は根つきの全草からなる. - 日本薬局方サイシンは Asiasarum heterotropoides var. mandshuricum ケイリンサイシンまたは A. sieboldii ウスバサイシンの根及び根茎と規定されている.根及び根茎にはアリストロキア酸は含まれていないが,地上部にはアリストロキア酸が含まれる.アリストロキア酸は腎障害を引き起こすことが知られている.なお「土細辛」は A. kooyanum Makino var. nipponicum (F. Maekawa) Kitam. カンアオイの類である. | ||||||
更新日 | 2022/07/28 | ||||||